通院が大変でお困りではありませんか?
「尿がちかい」、「尿がもれる」、「尿が出ない・出にくい」、「尿を出すのが痛い」、「尿が赤い」「尿が濁ってる」、「カテーテルがつまってる?」、「カテーテルが抜けてしまった」、「泌尿器科に通っていたが通院がしんどくなった」などなど
お気軽にご相談ください!
<よくある質問>
○エリアは?
往診可能なエリアは阪急北千里線の千里山駅から電動自転車で片道15分圏内
まずはご相談を
○時間は?
月曜、木曜、金曜の午前診察と午後診察の間で対応いたします。
但し、緊急時はその限りではありません。
まずはご相談を
○どうやって相談したら良いですか?
営業時間内に電話かファックスでご連絡下さい。
30分以内には対応方法をお返事します。
営業時間外は次の営業時に対応となります。
電話:06-6836-8700 ファックス:06-6836-8701
○どんなことができますか?
血圧測定、酸素濃度チェック、血液検査、尿検査、エコー検査、
薬の処方、注射、カテーテル交換など処置
クリニックに来院しなくても多くのことが可能です。
また、介護保険の意見書の作成も可能です。
○費用は高いの?
健康保険が使えます。
往診料は追加されますが、交通費は不要です。
(往診料は日勤帯であれば3割負担で2160円、2025年10月現在)